コニック history

人+技術+体制の相乗効果で、より良い製品づくりを目指します。
「より良い製品をより速くお客様にお届けする。」
営業、製造、管理などの各部門が連携し、技術力の継承と、新技術の開発に努め、
お客様にとってベストな製品とサービスの提供を目指しています。
history
1976
昭和51年
- 株式会社コニック社法人化
(資本金500万円) - 東京営業所開設
- コニック販売株式会社設立
1985
昭和60年
- 岡山工場新設
- CADMAC販売開始
三菱レーザー加工機販売開始 - (伊)サルバニーニ社と代理店契約
1989
平成元年
- 株式会社コニック社、コニック販売株式会社を合併
株式会社コニックに社名変更 - 「国際シートメタルシンポジウム」開催
- (伊)サルバニーニ社との合併会社
サルバニーニ・コニック株式会社設立
1992
平成4年
- 金型センター開設
- システム部門を分社化し、現株式会社キャドマック成立。
大阪支店を東大阪市に設置。
本社を岡山工場に移転(本店登記は東大阪市)
1994
平成6年
- 株式会社サルバニーニジャパン設立
(サルバニーニ・コニック株式会社の業務を移管) - 関東営業所開設
- 中部営業所開設
- 岡山工場ISO9001認証取得
1998
平成10年
- スーパードライパンチ販売開始
- インターネット見積・受注システム「金型えくすぷれす」開設
- 関東営業所を東京支店に昇格
2002
平成14年
- コニックハードパンチ販売開始
- 株式会社コニックテクノ設立(石英ガラス加工)
- 岡山営業所開設
2009
平成21年
- PROTECHシリーズ金型 販売開始
- 東京支店移転・関東営業所を開設
- タイ工場開設(CONIC PRECISION CO.,Ltd.)
2013
平成25年
- EURO シリーズ金型 販売開始
2017
平成29年
- (伊)トルンプ社製パネルベンダー
「TruBend Center」日本総代理店
「TruBend Center」ショールームを大阪支店内に開設
2018
平成30年
- ベトナム駐在員事務所開設
2020
- 東京オリンピック・パラリンピック開催
2026
- コニック50周年式典(予定)
For The Future