採用情報

2025年度 採用情報のお知らせ
2025年度の会社説明会・工場見学が始まりました。
弊社の仕事や職場環境を、実際に見て・聞いて・体感していただける機会です。
ぜひお気軽にご参加ください。
2025年募集職種詳細情報
採用職種
1.生産管理(技術部)
- ・生産スケジュールの作成・調整
- ・資材や部品の調達・在庫管理
- ・製造ラインの進捗管理
- ・コストや納期の管理 など
2.検査・組立(製造部)
- ・設計図(図面)と実物の金型を比較し、寸法が正しいか確認する
- ・測定データをもとに、誤差をミクロン単位で判断
- ・必要に応じて製造チームへフィードバック
3.システム(技術部)
- ・『Conic Net』(一元管理システム)の構築
- ・社内のサーバー管理 / ネット整備
- ・社外システム会社との打ち合わせ
勤務時間
8:30~17:10(休憩80分)
※ 残業は月によって異なりますが、10h程度です。
勤務地
岡山工場
岡山県勝田郡勝央町太平台10-5
※ 転勤なし / U・Iターン歓迎
給与
17万~30万
- ・経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします
- ・試用期間6ヶ月あり(待遇の変化無し)
初年度の年収:280万円~420万円
昇給・賞与
給与改訂年1回・賞与年2回
昇給・賞与
給与改訂年1回・賞与年2回
諸手当
- ・通勤交通費全額支給
- ・時間外手当
- ・子ども手当(1人につき月5,000円※18歳まで)
休日・休暇
年間休日120日以上
- ・完全週休2日制(土日)
- ・夏季休暇
- ・年末年始休暇
- ・特別休暇
- ・有給休暇
福利厚生
- ・各種社会保険完備
- ・産休・育休制度(取得実績あり)
- ・駐車場完備
- ・奨学金返還支援制度
- ・サークル活動
- ・社員旅行
- ・永年勤続表彰制度
- ・改善提案賞表彰制度
- ・資格取得者表彰制度
- ・退職金制度(勤続3年以上)
- ・再雇用制度
- ・定期健康診断
- ・短時間正社員制度
- ・子育て支援期間の延長制度
社員教育制度・プランもあります
- ・キャリアドッグ制度
- ・資格取得支援制度
- ・個人別キャリア形成プラン
- ・役割責任階層別教育プラン
- ・職務能力別年間教育計画
- ・社外コンサルタントによるセミナー・教育訓練
採用人員
若干名
選考方法
面接及び適性試験
応募 / 問い合わせ先
面接予約フォーム もしくは、お電話にて受付しております。
(担当:川口 / 電話:0868-38-6151)
高校生の方で面接希望の方は、学校を通してお申込みください。
コニックwith(工場見学会)のお知らせ
会社説明会 概要
- ・工場見学(パンチング金型製造 / ベンディング金型製造)
- ・コニック会社説明会
「どんな会社なの?」「仕事は何をするの?」などなど、様々な疑問にお答えします。
日時 / 会場
日時:2025年9月23日(火)10:00~12:00
会場:岡山工場
〒709-4321 岡山県勝田郡勝央町太平台10-5
当日は最寄り駅(JR勝間田駅)もしくは学校までお迎えにいきます。
また、直接ご来場いただいても大丈夫です。
持ち物
安全靴(持っていれば)
お問い合わせ先
コニックwith(工場見学会)フォーム もしくは、 お電話にて受付しております。
(担当:川口 / 電話:0868-38-6151)
高校生の方で工場見学希望の方は、学校を通してお申込みください。
学生インターンシップ募集
岡山工場にて学生向けインターンシップを募集します。
この機会にコニックで実際の金型製造業務の体験をしてみませんか?
未経験でも大丈夫です。
学生インターンシップ概要
- ・NC加工機での加工実習
- ・協同ロボットを使ったプログラミング作成と加工
- ・工場見学
- ・若手社員とのランチミーティング
実施場所
会場:岡山工場
〒709-4321 岡山県勝田郡勝央町太平台10-5
対象者
在学中の学生対象
※ 対象者について気になる点がありましたら採用担当者にお問い合わせください
お問い合わせ先
お電話にて受付しております。
(担当:川口 / 電話:0868-38-6151)
高校生の方でインターンシップ希望の方は、学校を通してお申込みください。
Uターン就職 奨学金返還支援制度 導入企業

コニックでは、Uターン就職者の奨学金返還を支援する取り組みを行っています。
岡山県の取り組みについては 中小企業Uターン就職促進奨学金返還支援事業 からご覧ください。