



ベンディング用カシメ型
従来、カシメ加工は専用のカシメ機で行うのが一般的でした。
また、ベンディング金型で対応する場合も、ナットやスタッドなどカシメ部材ごとに専用設計が必要でした。
「ベンディング用カシメ型」は、ベンダー1台でカシメ加工を実現。パンチやダイをワンタッチ交換するだけで、ナット・スタッド・ファスナーなどに対応できます。
複数工程を一本化したい方、金型の管理をスマートにしたい方におすすめです。
ベンダーでカシメ完結、手間ゼロへ
POINT 1
これまで専用のカシメ機や工程が必要だったカシメ加工。
この「ベンディング用カシメ型」なら、ベンダーでそのまま対応可能です。
段取り替えの手間も減り、現場の作業がぐっとシンプルに。
POINT 2
従来はカシメ部材ごとに金型の専用設計が必要でしたが、
本製品はワンタッチで金型を交換するだけ。
複数の部材に対応でき、金型の管理もスマートになります。
POINT 3
専用機が不要になることで、設備コストの削減に直結。
また、工程を一本化することで、作業者の熟練度に依存しにくくなり、ミスや手戻りも減らせます。
板厚 | 1.6mm |
材質 | SPCC |
前加工 | 下穴加工が必要 |
位置決め | スタッドダイを外して位置決め |
下型固定方法 | サッシ用分割1Vダイホルダー |