CONIC since 1976 - High Quality & Technology For The Future -
Home 金型情報 機械情報 会社情報 最新情報 サイトマップ お問合せ

 
 2−8) ガイドマーク・三日月マークの対策

 通常抜き加工においては、板押え力が強い程良好な剪断結果が得られます。
 しかし、サンドイッチ鋼板の様にやわらかい材料を加工する場合には、ガイドやストリッパーの押えマークが被加工材(ワーク)に付く場合が有ります。

 その対策として、パンチスプリングを弱くする方法があります。
 当社では、いくつかの種類のスプリングをご用意しております。
 被加工材に合わせて適切なスプリングを選択する事により、押えマークを解消する事が出来ます。
 ご相談頂ければ、当社で最適なスプリングをお選び致します。
図1. 弱スプリング仕様の金型
三日月状のマーク

 注意 厚板加工に弱スプリングを使用すると、ストリップミスの原因となります。
      厚板加工には、標準スプリングタイプの金型をご使用下さい。


  また、ワークに三日月状のマークが付くことがあります。 (図2.参照)
  この様なマークの原因として一般的に下記のことが考えられます。
図2. 三日月状のマーク
三日月状のマーク


  1) ダイ又はガイドの端面がフラットになっていない。

    ダイやガイド、ストリッパーを再研磨する際、金型が研削盤に適正にセットされず、
    端面が斜めになる場合があります。 (図3.参照)
図3. 斜めに研磨されたダイ
斜めに研磨されたダイ


  2) ダイ装着時にダイの底面に異物(抜きバリ等)が噛み込みダイが正常に装着されていない。
    (図4.参照)

    ダイホルダーにダイを装着する際には、ダイホルダーの底面はもとより、その周辺も清掃
    することをお勧めします。
図4. ダイ装着時の異物の噛み込み
ダイ装着時の異物の噛み込み



  3) 抜型の近くに上向成形型がある。

    通常上向成形型は標準の抜きダイよりもダイの高さが高く製作されています。
    その為、上向成形型の近くで抜き加工を行った場合、図5.の様にワークが変形し、
    マークが付く場合があります。
    この様な場合は周辺の高さの高いダイを取り除いて加工を行って下さい。
    また、加工条件によっては低ハイト仕様のダイもご用意できます。
    ご相談下さい。
図5.高さの高いダイの近くで加工をすると…
高さの高いダイの近くで加工をすると・・・




Copyright(C) CONIC All Rights Reserved.