いちばん上に戻る

連続ヘミング金型

連続ヘミング金型
連続ヘミング金型

ヘミング加工を1型で完結!
段取り工数を大幅削減!

従来、ベンディング工程で行ていたヘミング加工を、パンチプレスの工程で行える「連続ヘミング金型」です。

板の端面形成から90°の予備起こし、最終的なツブシ加工までを一連で加工が可能。

板厚変更時も、刃先ブロックの交換だけで対応できるため、現場での柔軟な運用が可能です。

板金加工の合理化に役立つ、現場発の実用金型です。

板厚が変わっても安心!
刃先ブロック交換で対応OK

ぜひお役立てください!

特徴

POINT 1

ヘミング加工を1型で連続処理

板の端面~ツブシまで!一連加工がこの金型1つで完了

従来は複数の工程が必要だったヘミング加工を、この金型1つで連続処理できます。

端面形成から90°起こし、そしてツブシまで一気に行えるため作業効率が向上します。

POINT 2

段取り替えも簡単!刃先ブロック交換式

板厚が変わっても安心!ブロック交換だけで素早く対応

板厚が変わる場合でも、刃先ブロックの交換だけで対応可能です。

金型本体をそのまま使えるため、段取り替えの手間とコストを削減できます。

POINT 3

現場の声から生まれた実用金型

板金加工の「面倒」を解決!現場発アイデアが形に

板金加工の現場で生まれたアイデアをもとに開発された、実用性重視の金型です。

工程の簡略化と省スペース化を同時に実現し、現場作業の負担を軽減します。

対応板厚と折り返し幅(参考値)(単位:mm)
材質(板厚) 0.6 0.8 1.0 1.2 1.5 1.6
SPCC 2.4~6 3.2~6 4~6 4.8~6 4.8~6
SUS 2.4~6 3.2~6 4~6 4.8~6
AL 3.2~6 4~6 4.8~6 4.5~6
折り返し幅

金型のご使用に関して

  • 加工は成形モードを推奨
  • 成形はクランプに対して反対側の加工が基本
  • 加工ピッチは 6mm 以下で設定
金型のご使用に関して

板厚変更時は刃先ブロックの交換でOK!

価格例

アマダロングタイプ 3-1/2” 連続ヘミング型セット / 板厚限定の場合

¥430,000-
(標準ガイドセットは含みません)

PDFダウンロード

さらに詳しい情報はPDFをご参照ください。

  • 連続ヘミング金型の特徴
  • 形状

関連商品