いちばん上に戻る

シームレス金型

シームレス金型

シームレス金型
シームレス金型

シームレス金型

「追抜きの継ぎ目(ノッチ)」を何とかしたい・・・とお考えのお客様に朗報!

継ぎ目(ノッチ)を極力目立たなくする金型、それがシームレス金型です。

通常、追抜き加工は長角・長丸・R付長角形状の金型で行いますが、重なり部に小さな継ぎ目(ノッチ)が発生します。
その問題を改善しました。

ご注意
  • 継ぎ目(ノッチ)は完全に無くなるものではありません
  • 継ぎ目品質の良否は担当者による見た目に頼る部分がありますので、金型センターに板金サンプルをご請求いただき、 板金品質をご納得のうえご注文をお願いします

シームレス金型の作例 / 継ぎ目が目立たない追抜き形状

シームレス金型
シームレス金型で追抜いた場合
長角 < R付長角 < 長丸 < シームレス金型

長角

R付長角

長丸

シームレス金型

長角

長角

<
R付長角

R付長角

<
長丸

長丸

<
シームレス金型

シームレス金型

ご発注およびご使用方法

  • ご発注時には「シームレス金型」とご指示ください
  • ご使用の機械及び金型寸法をご指示ください
    (金型寸法に関しては、図をご参照ください)
  • 加工板厚 / SPCC・アルミ 2.3mm以下 ステンレス 1.5mm以下
  • 追抜きピッチは(B-11)mmとなります
  • 両端角形状が必要な場合は、長角または、シームレス金型(端面用)をご使用ください
シームレス金型形状

シームレス金型形状

PDFダウンロード

さらに詳しい情報はPDFをご参照ください。

  • シームレス金型の特徴
  • 特徴
  • 発注方法 / ご使用方法