(アマダロングタイプ標準角形状例)
1/2”・・・+7,800円、1-1/4”・・・+11,700円
コニックハードパンチ(CHP)
コストパフォーマンスに優れ、あらゆる加工材に対応したパンチです!
特に、アルミや塗装鋼板で発生しやすい溶着現象を低減し、安定した加工ができます。
POINT
このパンチはコーティングではなく、 ハイス鋼パンチの刃先表面に改質処理が施してあります。
POINT
表面10μ程度の金属結晶を微細化し、 結合を強くすることで表面硬度と金属疲労強度をアップさせました。
(通常ハイス鋼Hv780をHv1,100~1,300までアップ)
POINT
パンチ刃先部の研削砥石による挽き目が滑らかになり摺動性が向上します。
刃先への溶着現象が少なくなり 、安定加工を実現します。
刃先の長寿命化を実証
ハイス鋼パンチとコニックハードパンチの打ち抜きテストでは明らかな結果が得られました。
パンチ刃先への溶着が少なく、刃先の長寿命化が実証されました。
ハイス鋼パンチ | コニックハードパンチ(母材はハイス鋼) |
![]() |
![]() |
※22,320ヒット段階での刃先写真
(テスト条件)
総合性能 | パンチタイプ | 加工材適性 | |||
SUS | SPCC | AL | めっき鋼板 | ||
高性能 ↑ ↓ コスト パフォーマンス |
スーパードライパンチ(SDP) | ★★★★★★ | ★★★★★★ | ★★★ | ★★★ |
ヘビーデュティーパンチ(HDP) | ★★★★★ | ★★★★★★ | ★★★★★★ | ★★★★★★ | |
コニックロングライフパンチ(CLP) | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★★ | ★★★★★★ | |
コニックハードパンチ(CHP) | ★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | |
ハイス鋼(表面処理なし) | ★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | |
ダイス鋼(表面処理なし) | ★ | ★ | ★★ | ★ |
(アマダロングタイプ標準角形状例)
1/2”・・・+7,800円、1-1/4”・・・+11,700円
31万ヒットで全く問題ない。まだまだ使える!
(A社様 / 加工種:スチール家具 / 加工材料:主にSPC)
4万5千ヒットで全く問題なし。
他社金型ならコーティングが剥がれてもたなかったのに・・・
(B社様 / 加工種:機械カバー、配電盤 / 加工材料:主に主にSEHC)
14万ヒットでも刃先はびくともしていない!
(C社様 / 加工種:厨房、食品機械、機械カバー / 加工材料:主にSUS)
さらに詳しい情報はPDFをご参照ください。