いちばん上に戻る

セパレート式成形金型

セパレート式成形金型
セパレート式成形金型
セパレート式成形金型
セパレート式成形金型で加工したもの
セパレート式成形金型で加工したもの
セパレート式成形金型で加工したもの
セパレート式成形金型で加工したもの
セパレート式成形金型で加工したもの

部品交換で エンボス・バーリング自在に

エンボスやバーリング加工は、従来タレパンで行い、それぞれ専用の金型が必要でした。

「セパレート式成形金型」は、ベンダーでエンボス・バーリング加工を可能にしました。

さらに、部品交換により金型の形状を変更できるため、1台で複数の成形加工に対応できます。

「作業効率を高めたい」「金型の種類を減らしたい」
そんな現場にぴったりの金型です。

エンボスもバーリングも
これ一つで対応!

ぜひお役立てください!

金型の特徴

POINT 1

エンボス・バーリングが ベンダーでできる!

タレパンに頼らず、成形加工の幅が広がります

これまで専用のタレパン金型が必要だったエンボス・バーリング加工。

「セパレート式成形金型」なら、ベンダーで加工が可能に。

設備を新たに増やすことなく、現場の可能性を広げられます。

セパレート式成形金型

POINT 2

部品交換で、 金型の形状を切り替え!

1台で複数の成形に対応できる柔軟設計

エンボスとバーリングを部品の交換だけで切り替え可能。

形状を変えたいときも、工具ひとつで対応でき、段取り替えもスムーズです。

「金型が多すぎて管理が大変…」という悩みにもぴったり。

セパレート式成形金型

POINT 3

作業効率アップ&省スペースに!

金型を減らして、現場もスッキリ

1台で複数対応できるから、収納・管理スペースの削減にもつながります。

また、作業者の切り替えミス防止やセッティング時間短縮といった副次効果も期待できます。

セパレート式成形金型

仕様

板厚 1.2mm
材質 SPCC
前加工 下穴加工が必要
位置決め 位置決め治具付
成形方向 下向き
下型固定方法 直置きまたはダイブロック
セパレート式成形金型仕様1
セパレート式成形金型仕様2

動画

PDFダウンロード

さらに詳しい情報はPDFをご参照ください。

  • セパレート式成形金型の特徴
  • Information
  • セパレート式成形金型の仕様

関連商品