- ・ 中間板を取り外して、深曲げパンチホルダーを取り付けます。
- ・ パンチは別売りとなります。
- ・ オープンハイトをご確認ください。




深曲げグースネックパンチホルダー
深曲げグースネックパンチホルダーは、標準のパンチでは対応が難しい深曲げ加工を可能にする専用ホルダーです。
深い「コの字曲げ」や「ハット曲げ」など、ワークが中間板や上部テーブルに干渉してしまう場面でも、干渉を避けて安定した加工が行えます。
専用パンチのほか、標準パンチを取り付けて使用できるため、既存設備を有効活用しながら高精度な加工を実現。
深曲げ加工の生産性と柔軟性を大きく向上させる、現場にうれしい一品です。
今あるパンチも使えるから、導入コストも安心!
POINT 1
深曲げ時にありがちなワークの干渉トラブルを構造で解決。
中間板やテーブルとの接触を避けて、安定した曲げ加工が可能です。
POINT 2
専用パンチに加えて、標準パンチも取り付け可能な設計。
既存のツールを有効活用でき、導入コストの抑制にもつながります。
POINT 3
深めのコの字曲げやハット曲げなどの深曲げ加工に最適な設計。
加工トラブルを減らし、仕上がりの安定性と品質向上に貢献します。
ホルダー長さ | 200mm |
材ホルダー高さ | 220mm |
ホルダー耐圧 | 270kN/m |
採用加工ピッチ | 30mm |
最大加工板厚 | SPCC:3.2(V=20以上) SUS:2.0(V=12以上) |
ホルダー質量 | 18kg |
テーブルタイプ | ZⅡタイプ |
さらに詳しい情報はPDFをご参照ください。